うみをすすむ

0歳10ヶ月、網膜芽細胞腫(レティノブラストーマ)という目の小児がんで右目を摘出した息子との日々のこと。病気と向き合う記録。

2020.1 久々のMRI

前回謎のできものでひっかかってしまったので緩やかな経過観察に入っていたのに逆戻り。半年スパンに戻ってしまったMRI検査です。

造影剤も復活...

 

今回のMRI、まあすったもんだでした

まず、今までスムーズだったトリクロシロップでの入眠に失敗。途中で起きてしまって泣く。久々に追加のお薬が投与。

これが入ると検査後なかなか起きない、起きてもフラフラになってしまいます。

小学生だし、もう入眠なしでやった方がスムーズだなとは思うんですが本人の希望でまだ半日入院してやってます。

 

そして前回イレギュラーな受診からMRIの予約を取ったため当日の眼科の予約が入っておらず、急遽オーダー。入眠前直前にバタバタと診察。

数日前に義眼側、血混じりの目やにが出ていたのでどうしても診てもらいたかった。(たぶん擦って結膜の傷がついちゃったんですが)

心配はなさそうだけど

あんまりゆっくりとは診てもらえず...

 

MRIで駄目なものってご存知でしょうか?

構造上強い磁力があるので

「金属」←これはよく言われますよね

金具がついている服はNGなのでよくチェックしてから向かいます。

「義眼」これも駄目でMRIに入る前に外します。色付けなどで若干ですが磁石に反応する素材が使われているためです。コンタクトレンズも駄目だそうです(ケース持参しましょう)

女性だとマスカラ、アイラインも駄目。

 

このシーズン盲点なのが

ヒートテック」!

ユニ◯ロの商品だけでなく、同じような機能性下着が駄目なんです。「レーヨン」という素材が入っていると大体駄目っぽい。保温性、保湿性から火傷を引き起こす可能性があるそうです。

気をつけていたはずなんですが...ヒートテックではなく他社のヒートなんちゃらだったのでうっかりしていまして。入ってて引っかかってしまった。

でも入眠してるから...脱がせられないし...

 

 

切りました!

そして処分

(火傷すること考えたらそりゃあもう)

 

大人にも当てはまるのでMRI検査の時は気をつけましょう。ヒート◯◯、ウォーム◯◯、ホット◯◯、大体駄目です。

 

ちなみに、「可動性義眼」もNGで

そもそもMRI、使えません。

ペグという金属製のものを入れるらしいのでそれでかな。といっても日本では未認可なので臨床的に入れてたり、独自に開発されたものになると思うんですが。

小児、特に網膜芽細胞腫由来の子に可動性義眼が向かない理由がこれです。大人になるまで、なっても検査が必要。遺伝性の場合は二次がんのリスクもあり検査が大事だけど被曝を極力避ける必要があるのでCT、PETはなるべくしない。

としたらMRIが受けられなくなるのはすごく困ります。

良いのが開発されたらいいな

先に認可か。。。

 

今回の検査、何もなく

電話がかかって来ないことを祈ります(かかってきたら何かあったってことだから)